おはようございます☀
昨日は3カ月ぶりの定期検診で朝早く出掛け、時間より早く着いたからといって早く診てもらえるワケでもなく・・・
まずは採血。
CT撮るから左で採血しましょうと言われ左腕で。スムーズに採血(⌒∇⌒)
そしてCT室へ。
右腕に造影剤の注射を。
「痛くないですか?」
「はい」
「本当に痛くないですか?」
「はい!・・・(;一_一)」
「腫れてきてるんですが~💦」
えええ・・・( ̄▽ ̄;)
ってことで左腕に(2回目)・・・針が刺された瞬間から指がビリビリし始めて痛い(>_<)
「痛いですう」
「ドクター呼んできます!先生に針入れてもらいますね!」
すぐドクターとーちゃく。
5秒もかからぬうちに「はい、大丈夫ですよ」って( ̄▽ ̄;)
したら看護師さんが私の腕を動かし始めた。。。
「すぐに動かさず、ルートを固定してからね」とドクター(;^_^A
「はい!はい!」と焦ってる様子の少しご年配の看護師さん。。。(;’∀’)
その後、ごめんね~と何度も謝って、言い訳されていましたが・・・
私の腕は抗がん剤の影響で血管が細くなっており、採血やらCTやら点滴やらで注射やりすぎて、血管が潰れたり、うねって、ルートとりにくくなってます。。
だから、その旨、看護師さんに話すと苦笑いされてました~(;’∀’)
けど・・・両腕・・・すっかり青あざになっています( ;∀;)
入院してた時も、採血する度に
普通の看護師さん・・・ルート確保ならず・・・
↓
別の看護師さん・・・ならず・・・
↓
ベテランの看護師呼んで来ます!・・・で・・ベテランさん
と、何度も刺されてました~~(;’∀’)
だから注射の度にドキドキです( ;∀;)
コロナ対策して、家を早く出たけど・・・電車は激混みだし・・・(;’∀’)
早く到着したので、結局病院に3時間近くもいて・・・疲れた~(;^ω^)
その後、ちょっと会社寄って・・・丁度近くで仕事だったトトやんにお迎え来てもらって帰りました。
CTのために、朝から絶食で・・・お腹ペコペコ・・・
早めの夕飯を食べて・・・余程疲れていたのか・・・
7時半に就寝・・・眠剤なしで眠りましたZZZZ
抗がん剤の影響・・・顔に出来たシミとか・・血管とか・・・
開腹手術の影響・・・傷の痛みや、お腹を張れないので猫背気味になるとか・・・
諸内臓を失くした後遺症・・・食事事情や低血糖などダンピング・・・
いつになったら・・・と思うけど・・・もう無いと思った命が今あることを考えれば・・・
こうして元気に過ごせることに感謝ですね。。
今の自分の体。。。好きだし(^_-)-☆
今日も元気に頑張ろうっと(*´з`)
来週・・・ドキドキだ~~~(=゚ω゚)ノ
ワタくんは・・。トリミング以降、トトやんにベッタリです(*´з`)
因みに・・・今回のネコたちの採血結果は問題ありませんでした~(*´з`)
コマちゃん、4.2キロ
ワタくん、4.0キロ
でした~(*^^)v
術後3年3カ月22日 スキルス胃ガン ガンサバイバー がんばーー(‘◇’)ゞ
そっか〜、いろいろ大変だけど、
挫けず頑張ってね!!
採血は上手い先生だとまったく痕になりませんよね。
電車はもう普通に混んでるんですね〜。
こちらはいまだ、築地行って以来公共交通機関使ってません(^_^;
@まさぽんさん
ありがとうございます。
電車はもう以前と変わりません。。
私もたまにしか乗りませんが(;^_^A
ええーーーー?!
築地以来???
それは・・・素晴らしいですね(*^^)v