おはようございます。
夏生まれだけど、夏が嫌いなわしやんです!(^^)!
子供の頃から、夏になるとひどく風邪ひいて、夏休みは熱出して寝てた記憶しかない。。。( ;∀;)
そして、夏休みが終わる頃元気になる。。w
聞くと、今年の子供たちの夏休みは一週間ほど?らしく、夏休みってのがないみたいですね。。。
ま、コロナで5月なんてゴールデンウイークと併せて一か月くらい休んでいたもんね。
今の子供はえらいな。学校行きたい、友達に会いたいって、、、学校が再開した時には泣いて抱き合っていたもん。
私なんて、どーやって学校休もうかとww
遅刻もよくしてた~(;^ω^)
学校なんていい思い出一つもないし、可愛げのない子供だったかな(;’∀’)
あーーー夏ーーー早く終わってくれーーー・・とは言っても
あっという間に、お正月になるのだろーけどねw
それにしても・・
今年の夏・・なんだか暑そうだ。。。
脱水にならないよーに水分摂らないと。。
私はクレアチニンの数値が高くて、毎回主治医に
「水分を摂るように」
と、言われている(;^_^A
ただ・・・胃なしなので、食事中ゴクゴク飲むのは危険です( ;∀;)
胃なしさんの「食事と取り方」にも「食事中の水分は控えるように」と書いてある。
食べ物が早く流れて行くと、、
詰まったり、しんどくなったりダンピングにもなりやすくて・・・調子悪くなる(-_-;)
ワインちびちび味わうのとは別ww ← これは大丈夫(*´з`)
水分補給に箱買いしてるスポーツドリンクがなかなか減らない(;^_^A
一日2本と言われている・・・のですが、今んとこ1本も難しい感じ(;´・ω・)
今日もムシムシ・・・暑そう(;’∀’)
食間の水分補給!
次回の検査ではクレアチニンが正常になるカナw
術後3年4カ月14日 スキルス胃ガン ガンサバイバー 今日も元気に命の更新💪
私は、50代に入ってからの方が楽しいなぁ。
猫友さんとも沢山仲良くなれて嬉しいです。
猫さんは比べられないし、いつでも我が子が1番可愛くてもOKだし(≧▽≦)
広い視野の方が沢山いて素敵!
クレアチニンの数値良くなるといいですね💖
私のブログにコメントありがとう♫
私の書き方変でした。
ポムちゃんにフェイスマッサージされたしあママでした(笑)1000円でマッサージとパックしてくれるから施術してもらってるの〜♫
@しあママさん
うんうん・・同感です(猫とネコともさんのこと)
皆さん、博学で・・勉強になります。
どんだけ自分が薄学かww
あああ・・・
ポムちゃんね💛
それは最高に幸せ(*´з`)