おはようございます(‘ω’)ノ
昨日の昼に
苦しくて辛くて・・・泣いた( ;∀;)
大人なのに、オンオン泣いた( ;∀;)
お昼ご飯食べようと・・
朝の残りのトーストを一口
玉子を一口
無印のバターチキンカレーを一口
食べたところで・・・
こんなに急に??!!
バタチキンカレー味の泡がリバースしてきたかと思いきや・・・
オエオエ( ̄▽ ̄;)
前期ダンピングだ。。。
※食後すぐに起こるのが前期ダンピング。主に吐き気、気持ち悪さ、などなど
※食後2時間後くらいに起きるのが後期ダンピング。主に動悸、吐き気、悪寒、大汗、低血糖などなど
後期ダンピングはラムネやアメちゃん、糖分を取ることで回復する。前期はただひたすら、じっと我慢して嵐が通り過ぎるのを待つのみ。。。( ̄▽ ̄;)
横にもなれないし・・・胃がないので逆流してくるため(;’∀’)
悶絶( ;∀;)
怖くて、しんどくて・・・トトやんに電話するも出なくて・・・
母に電話(;’∀’)
救急車呼びたいくらいの苦しさ。。。
でも、わかってる。。。腸を流れていくのをひたすら待つしかないってこと( ;∀;)
30分間の地獄の時間を辛抱して・・・その後、30分地獄の残りを耐え・・・
一時間くらいすると落ち着いてきた( ;∀;)
同じ物を同じ量、同じスピードで食べても、ダンピングになる時とならない時がある。。
これは絶対ひどいことになるなって思うものをうっかり食べて・・・ならない時もあって・・・
予測がつかない💦
オノちゃん言ってたな・・・
「人間の体はコンピューターじゃない。生身の体。想定内として受け止めるしかない」
生きてる間、ずっとこんなことを抱えていくのだろーか・・・
オノちゃん曰く
「人による」
前期ダンピングの苦しさ・・・オエオエやって、、、吐きたいのに吐けない(;’∀’)
そして・・・
電話口でオエオエ言うだけで、会話もままならず・・・母を心配させてしまった。。。(;’∀’)
「本当に我慢できなかったら救急車呼びなさい!」と言われたけど・・・
原因と対処法を知っているだけに・・それはね( ;∀;)
だけど・・・少しだけ冷静になって考えた
腸閉塞だったら救急車だ!
でも私が食べた物・・・詰まるような物食べてない
↓
耐えるしかない・・・( ;∀;)
晩ご飯は・・怖くてお豆腐だけにした(;’∀’)
しかし・・・
辛い一時間が過ぎてもなお『バターチキンカレー』の味が食道から漂ってきて・・・
二度と「バターチキンカレーは食べない」と決めた( ̄▽ ̄;)
100円で買ったバジルの苗が豊作です(*^^)v
バジルソースを作ってパスタ食べようかな~(*^^)v
と・・・・苦しい思いをしても食べることを考えている私。。。(^_^;)アハ
術後3年6カ月7日 スキルス胃ガン ガンサバイバー 負けないゾ
コンプーターでない身体だから、いろんなことが起きるのでしょうが・・・
この日の前期ダンピングはことのほか辛かったのですね。。
会社ではなくて良かった…としか言えない・・・
鬱になりそうになってみたり
人の何気ない言葉に激しく動揺したり、傷ついたり
肉体+メンタルで頑張らなくちゃダメなのね。。
わしやんさんは強くて明るい人だから
きっと乗り越えていけますよ!!
私も遠くからわしやんさんの事を祈っているからね!!