明けましておめでとうございます。
2017年が始まった。
年末年始はひどくしんどい日々でした。
抗がん剤の副作用による悪心、体のだるさ、吐き気、味覚障害・・・あまりの辛さに泣くこともしばしば。
私は家族の応援で本当に助けられました。ご飯も一生懸命食べた。この時、体重は6キロ以上増えて、1月10日には55.6キロを記録しました(笑)
すぐに抗がん剤3クール目が始まり、と同時に辛いのがピークとなり15日には51キロまで減りました。
抗がん剤の3クール目・・・本当に辛かった。
腸瘻も慣れて、毎夜手際よくエレンタールを溶かして腸に流し込み、朝には腸瘻を流水で洗う、そんな日々が続きました。
食事はきつい味覚障害があるものの、食べないとガンに勝てないぞという家族の𠮟咤激励により自分でも信じられないくらい食べました。
年末に予約して行ったフレンチ。
美味しかった。。。外は横殴りの雪が降っていました。
胃のある内にと・・結構色々食べに出掛けました。
これは東北の美味しいもの祭り?みたいなイベントで。
顔が丸いですね(笑) 体重は55キロになっていました。
1月23日より最後の抗がん剤(3クール目の後半)のため一泊二日の入院。
これで術前の抗がん剤終わり、いよいよ手術を待つばかり。。。
※この記事はガンになってから綴った私の5年日記を元に当時のことを振り返っています。
※アーカイブの月日は日記に沿ってあげています。
コメントを残す