3年半前、スキルス胃ガンを宣告されました。
『ガンはうち(の家系)には関係ない』と思っていた家族は頭をぶん殴られたような気持ちだったろうな。。。
私はまたしても「汚点」をつけてしまった気がした。親の願い(期待)とは真逆ばかりの私はついにガンという大病になって、またまた親を失望させて悲しませてしまった。
期待と言えば・・・最近、「子供に期待するのなんて間違いってことが分かった」という母に、
・期待なんてするな!こっちが迷惑!そっちが勝手に期待しているだけ
・失礼な話だ。時代も環境も違うのに、親の考えを押し付けるな
・そもそも、期待ってなんだ?どうなれば満足?(私がガンになって、やっぱり健康が一番!って思ったでしょ。でも元気になると、そんなこと言いだすんだな)
などと思う今日この頃。
そして、ツイッターで『ガンになったけど・・・結婚しました~』というハッピーなツイートを受けて、もちろん「おめでとう」「私もガン宣告の日にプロポーズされました~」とリツイート。
あの時の気持ち・・・不幸のどん底でつかんだハッピー・・・この世の果てのような中で共に戦おうと手を取り合ったことは、平和になると、手を取り合ったことすら???って気持ちになるのはどういうことなんだろう。
結婚なんて大体はそんなもんじゃないのかな(笑) 努力なくして結婚生活は成り立たないですね(*´з`)
そー、ガンになった時、あんなに優しくしてもらって、あんなに感謝したのに・・・少し元気になって、トトやんにギャーギャー言ってる今日この頃でもあります(笑)
私、わしやん ガンサバイバー(=゚ω゚)ノ 術後3年1カ月11日目を迎えました。
(人”▽`)ありがとう☆ 感謝を忘れてはならない。。。ですね(*´з`)
さて、私の妹の旦那様は医師なのですが、医師のその彼が私のガンの情報(詳細)を聞いて、、、「かなり進行しているし、辛いけど・・・そんなに長くはないでしょう。せめて、余生を好きなようにさせてあげましょう」と親キョウダイに話してくれていました。私がまだ主治医から予後の話を聞いていない時期だったので、家族は相当ショックだったと思います。
お見舞いに来たキョウダイがすごく泣くので私は毎回、なんでそんなに泣く??と不思議でした。
2017年明けてのお正月、私は術前抗がん剤の真っ只中。そんなある日、医師のその彼から電話がありました。「明日、学会で東京に行くから、その帰りにわしちゃんの顔を見たいから会おうよ」と。
弟ファミリーも駆けつけて、皆で高級焼肉をご馳走になりました。彼はビールと言えばYEBIS!!の人なのに、「ちょっとお酒を控えてる」とノンアルコールビールにしていました。私達は、お正月だしねとスパークリングを開けました♪
その後、皆でうちで一杯やることになり、焼き肉屋からタクシーで移動。
彼はやはりお酒は控えてコーヒーを。
「わしちゃん、ちょっと」と言って、リビングからローカに呼ばれた私。
「まだ誰にも言ってないんだけどね、俺、食道ガンなの」と。
・・・・・・😢
自分のガン宣告より辛かった。。。妹が聞いたらどれだけショックだろう。。。自分が宣告された時、涙一滴も出なかったのに、泣けて泣けて、、、、
「まだ初期なんだけどね・・・けど、わしちゃんを見て、俺、勇気もらったよ。ありがとう。お互い頑張ろう」と彼。
食道ガンの事を誰にも打ち明けらなかったけど、、、ガンに罹患していた私だから、私に打ち明けてくれたのね、、、
私、先にガンになっていて良かった・・・と思いました。
ガンになった頃、トトやんが「ガンは神様からのプレゼントなんだって」と教えてくれました。本で読んだのか、ネットで見たのか・・・そんな事を話してくれたのですが、その時は、意味が解りませんでした。
苦しいばかりなのに、辛いのに、痛いのに。のにのに!・・・と(笑)
今は、、、少しだけど意味が解るような気がします。
母はよく言います。
「あんたはガンになって、とても痛い思いをしたし、(臓器とか)失くした物もあるけど、ガンになってから良い事が沢山あるね~」と。
ふむふむ。。。良い事だらけだ。。。(=゚ω゚)ノ ま・・・ね・・・
なので、、、、期待外れとか・・・こんなはずじゃなかったと言わないでwwwww
今、こうなってる元始まりを忘れたらダメってことかな。。。
ハルマゲトンみたいな世界で手を取り合ったことを・・・平和になったから・・・とて、忘れたらダメってことなのかもですねーーーwww
長々読んでくれてありがとうございました。
ちょうど、マンションの断水の時間にブログ書けました~(笑)
めずらしく朝出掛けたトトやん(仕事です^^;)・・・
「すぐ帰ってくるけど、怒らないでね」だってwww
はーーーーー・・・・(>_<)
わしやんさん、こんばんは!
今日の記事、読ませますねー
サゲまでついて、関西風味美味
それにしても妹さん(おふたりいらっしゃったでしょうか? 我々の大学の後輩さんかな)の旦那さんのエピソードにはグッと来てしまいました
@吉屋丸さん
こんばんは★いつもありがとう・
家族が大病をするということが、どれほどキツイものなのか。。。
痛感しました。自分もかなりヤバイ状況だったのに、自分のことなどスッカリ忘れて、
「大変だね!辛いね!」と強くなる自分にはビックリしましたね。
人を思いやるという気持ちは心を強くしますね。だから、人を思いやる気持ちを忘れたら生きられないような気がします(笑) ← マジで(=゚ω゚)ノ
コメ返に感謝
ひとの気持ちになれることが人間の証明です
それが分からんもんは出直して来い、ですね
@吉屋丸さん
コメ返のコメ返な~のだ~(笑)
うん、人は一人では生きられない。
私、まだ生きたいからね!!(; ・`д・´)