おはようございます☀☀
こんなに気持ちのいいお天気なのに、やっぱりコロナのニュースばかりで気持ちが休まりません。
医療はどうなるのか・・・人工呼吸器とか・・・私も入院中に肺がつぶれて胸水が溜まり、呼吸しづらくなったことがあった。手術の時だって、人工呼吸器にはお世話になりました。
ガンのみならず何らかの疾患で治療や手術する人にとってなくてはならないもの。医療の確立をお願いしたいです!!
さて、闘病中の私の栄養補給を助けてくれたもの・・・腸瘻!
術前3か月の抗がん剤中にも腸瘻ついてましたし ↓ (;^_^A
人工肛門を切除後、術後の抗がん剤中にもお世話になりました。。
これは ↑ 術前の様子で56キロくらいにまで太った時の写真です(;’∀’)
腹腔鏡手術直後ですね。。。お腹パンパン(笑)
そして・・・
おおお~!( ゚Д゚)
私のお臍・・・懐かしいな~~( ;∀;)
開腹手術後、お臍はなくなりました😢
あ、話戻して・・・よく「腸瘻?」と聞かれます。『胃瘻』は知ってるけどね・・・とか、『胃瘻の腸バージョンね』とか言われました。
胃瘻の方がメジャーなんですね(笑)
この腸瘻のお陰で、食べられない抗がん剤中にしっかり栄養補給出来ました( ´艸`)
医療って素晴らしい!!
その都度、腸瘻の提案をしてくださった主治医にも感謝。人工肛門を造設後、腎機能が悪化し、人工肛門を外す事を余儀なくなった時、『外すのと同時に、腸瘻をもう一度造設しよう』と。
抗がん剤は本当に辛かった。。。食べられない日もあった。量も食べられない。でも、食べないと体力落ちて、免疫も落ちて、抗がん剤さえも続けられなくなる。
それを助けてくれたのが腸瘻❣ 腸瘻様様でした~~(^^ゞ
現代の医療のお陰、医師や看護師さん、医療に従事されている皆さんのお陰で、今があります。
だから。。。その医療が滞らないようにしてほしいです。
わしやん 術後3年1カ月14日目(*´з`) スキルス胃ガンガンサバイバーです(=゚ω゚)ノ
わしやんさん、こんにちは!
いい天気ですが、外出は怖いですね。
surviveした者として、発病に至るまでの経緯、治療、退院後の経過などや心情を同病に悩み苦しんでいる方々のために記録して公表するのは尊い事と頭が下がります。
@吉屋丸さん
私の痛みなど・・・もっと辛い思いをしている方のことを思えば・・・
耐えられたんですもの。。。OK!
大変な時期を乗り越えての現在なんですね・・・
本当に!お医者様や看護師さん、医療に携わっている方々のチカラって凄いです!
そして、わしやんさんの頑張りも凄い!
コロナのことで普段通りにお医者さんへ行かれないお年寄りもいらっしゃるとか・・・
日本の医療の態勢って思いの外脆いのかも・・・と、ちょっと心配^^;
@柚子さん
その時は・・・大変だった・・・のかな。。😢
今のような自分がいるとは思えませんでした。
一人だったら・・・頑張れませんでしたね。。
日本の医療・・・素晴らしいのに・・・態勢が??(; ・`д・´)
一線で頑張っている人の努力を無駄にしてほしくないですね。
ほんとに・・・心配です😢
こんばんは❤️\(^o^)/
大変な事を本当によく乗り越えて
今は、ダンスもできるなんて
わしやんさんすごいよね❤️本当に
いま、コロナ怖すぎて‼️
早く平和な日々が戻ってほしいでね
@さりさん
ありがとうございます。
本当に今の姿を想像できたでしょうか。
あの時の私に教えてあげたいです。
元気になるよ、ダンスも出来てるよって(笑)