生きていること全てが修行
同じことの繰り返しの毎日 だけど新しい事をしている境地に至る
ってことが大切で
・・・自身が、昨日とは違う自分になることで、昨日と同じことが新しく感じる
(成長した自分には昨日聞いた同じ話が今日は違う話に聞こえる・・・)
ってことらしー。
お話の中で・・・
理解出来ていないけど教わることあるでしょ?
理解してなくてもいいんです。
頭で理解するのではなく、
体得底(たいとくてい)と言って、体が覚えるのです。
例えば、ご飯食べる時、器の置く場所や、食べ方、音を出して噛まないとか。作法。
それを、なぜこうするのか?と理解しようとしなくても、やっているとね・・・
あー、結局はこうすることが、ご飯が一番美味しく感じられるものなのだとわかる。
例えば、食事の後の洗い物、テキパキとムダなくやる。そうすると、自然に色んな物を節約できることになり、至っては手早く終えることとなり、時間という貴重なものを得ることができる。
仏法とは特別な修行をやることではない。日々の行いの中にある。
正眼時住職 山川宗玄氏のお話。。(NHKの番組)
次回も見たい!
ってか、説法を聞きに行きたいww
作法通りやって、ご飯が美味しいと感じてみたいww(;’∀’)
ご馳走を好きなだけ沢山食べて・・・美味しい~~・・・じゃなくて・・・(=゚ω゚)ノ
慎ましやかな立ち居振る舞いの中に美しさや品格みたいなものがあるんだな・・・多分(^_^;)
そーゆーとこを目指したいもんですな。。きゃっ( ̄▽ ̄;)
そして・・・
すっごくいいお話が沢山あって、、、と、番組の内容をトトやんに話したら、、、
すんごい的を得た返答が来て、、、( ゚Д゚)
涙でそーになった、、、
ううう・・・憎たらしいけど・・・
トトやんって・・・
頭いいかもww・・・私とは違うなーーーヒヤヒヤヒヤ(^_^;)
この番組来週もみよーっと。
録画予約してもらおー。。。録画とかそーゆーの出来ない・・したことない(;^_^A へへ
術後3年4カ月3日 スキルス胃ガン ガンサバイバー ベイスターズの悪夢。。😢
わしやんさん、こんにちは~^^
心に良いお話を聞けて良かったですね。。
禅にも通じるような話だと感じましたが・・・。。
トトやんさんの返答、何と言われたのかな???
教えて欲しいです!!
私は、人の中にこそ仏があると思っているんですよ。。
こっそり教えて~^^
@のん福レオのお母さん
禅。。。心がキレイになりそうな言葉ですねww
仏様も尊いもの。そんな尊い物が心の中にあるなんて、、、
素敵ですね。
トトやんの返答。。。うふふ。
酔っ払ってバカやるけど(笑)
本当は心がキレイで素直な人なのだと思いました。
私の方が悪(;^_^Aww