おはようございます(⌒∇⌒)
冷たい雨が降って、寒い朝です。。。
さて・・・この季節がやってまいりました(^▽^)/
栗の渋皮煮を作ります(*^^)v
鬼皮を向いたら、1gくらい重曹を入れて弱火でコトコト・・・アクを取ります。
この工程を3回(;^_^A
形が壊れないようにコトコト・・・
最後は水だけでコトコト
スジの黒いのを取ってキレイになるまでガンバリマス(⌒∇⌒)
けど・・このまま食べるんじゃなくて・・・ケーキを作りますw
半分はマロンクリームに。生クリームと一緒に攪拌します。
残りは焼くときに投入。なので、あんまりキレイにしなくても・・って思うのですが、キレイにしないと美味しくないですもんね。。。
で・・・
うっほほーーーーいw
めたくた美味しい渋皮煮が出来ました~(⌒∇⌒)
私、今まで、色々とお菓子を作ってたけど、、、一度も自分は食べたことがなくて、、(;^_^A
渋皮煮・・・一つ食べてみた・・・
う、、、うんまーーいw
栗の渋皮煮ってこんなに美味しいんだ・・・・(;’∀’)
こんだけ美味しいんだから、ケーキはほぼ完成でしょう。
まずくなるワケないもん(⌒∇⌒)
そして、そのケーキは・・・
大好きな姪っ子と甥っ子たちの口にww
去年も大絶賛されて、「世界一美味しいケーキ」と言ってくれる(^▽^)/
ただ・・・心配なのは・・・うちのオーブン・・・( ;∀;)
この前、機嫌悪くして一度ぶっ壊れて以来、オーブン機能を使っていない。。。( ;∀;)
栗の渋皮煮は長期保存がきくので。。。最悪、ぶっ壊れていたら。。。買い替えるって手もある( ;∀;)
きゃーーードキドキだ~~~( ̄▽ ̄;)
では・・・have a nice weekend♥
術後3年7カ月14日 スキルス胃ガン ガンサバイバー 寒いですう。。。
おおお~凄い凄い!!
渋皮煮、すごい手間なので手を出した事ないです(;^_^A
作られるんだー!しかもそれを材料にケーキ!
そりゃ~世界一美味しいケーキに決まっていますともっ✨尊敬~!
@いとうとしこさん
としこさん!!渋皮煮、、、手を出してみてくださいw
本当に美味しいから(^▽^)/
うわーっ❤️すごい!すごい!
栗🌰芋🥔大好き😘
自分で渋皮煮作るなんて!尊敬!
手間掛かりますね!
私はこの週末ボーっと韓国ドラマ観てた💦
↑キム秘書はなぜ?観終わりました。コミカルで気軽に楽しめました♪
手づくりのマロンケーキなんて最高だわ!
マロンクリームだけでも最高だと思う。
姪っ子さんたち幸せ者ね❤️
オーブン機嫌治ってると良いですね😊